詳しくはResearchmapへ
名前: 藤本 雄紀
所属: 大阪産業大学
学科: 情報デザイン学部 情報システム学科
職位: 講師
所属機関 | 部門・学科 | 職位 | 期間 |
---|---|---|---|
大阪産業大学 | 情報デザイン学部情報システム学科 | 講師 | 2025-04 〜 現在 |
株式会社シビルソフト開発 | データサイエンス研究室 | 副室長 | 2022-04 〜 現在 |
東京都下水道サービス株式会社 | 下水道技術研究室 | 顧問 | 2020-04 〜 現在 |
大阪産業大学 | デザイン工学部 情報システム学科 | 講師 | 2024-04 〜 2025-03 |
仁愛大学 | 人間学部 | 非常勤講師 | 2022-04 〜 2024-03 |
北陸大学 | 経済経営学部 マネジメント学科 | 講師 | 2021-04 〜 2024-03 |
北陸大学 | 経済経営学部 マネジメント学科 | 助教 | 2019-04 〜 2021-03 |
株式会社関西総合情報研究所 | Webソリューショングループ | リーダー | 2015-04 〜 2018-10 |
大阪体育大学 | 体育学部 | 非常勤講師 | 2017-10 〜 2018-03 |
国土交通省国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 社会資本情報基盤研究室 | - | 連携大学院生 | 2016-04 〜 2017-03 |
国土交通省国土技術政策総合研究所 防災メンテナンス基盤研究センター メンテンナンス情報基盤研究室 | - | 連携大学院生 | 2015-04 〜 2016-03 |
株式会社関西総合情報研究所 | Webソリューショングループ | 職位不明 | 2012-04 〜 2015-03 |
大学・大学院 | 学部・研究科 | 専攻 | 在籍期間 |
---|---|---|---|
関西大学大学院 | 総合情報学研究科 | 総合情報学専攻 | 2016-04 〜 2019-03 |
関西大学大学院 | 総合情報学研究科 | 知識情報学専攻 | 2014-04 〜 2016-03 |
関西大学 | 総合情報学部 | - | 2010-04 〜 2014-03 |
委員会名 | 所属団体 | 期間 |
---|---|---|
課題5 価値観のイノベーション サブリーダー | 再生可能多糖類植物由来プラスチックによる資源循環社会共創拠点 | 2021-04 〜 現在 |
下水道技術研究室, 顧問 | 東京都下水道サービス株式会社 | 2020-04 〜 現在 |
株式会社 シビルソフト開発 顧問 | 株式会社 シビルソフト開発 | 2024-04 〜 2025-03 |
デジタルツインえちぜん制作委員会 | 所属不明 | 2022-02 〜 2024-03 |
受賞名 | 受賞対象 | 授与機関 | 受賞年月 | リンク |
---|---|---|---|---|
40周年記念感謝状 | - | 東京都下水道サービス株式会社 | 2024-08 | リンク |
奨励賞 | のと鉄道観光列車における個人客の利用促進:VR 技術を用いた観光列車体験システムの改良とシステムの有効性に関する調査 | 公益社団法人大学コンソーシアム石川 | 2024-02 | リンク |
第19回情報システム学会・研究発表大会ベストペーパー特別賞 | - | 情報システム学会 | 2023-12 | リンク |